今年に入って~なくなるどころかますます猛威を奮っております((((;゚Д゚)))))))
初めの出現時よりも気が緩んでいる⁇というか慣れっこになってきてます⤵︎
自分の周りにコロナに感染ったという人がいないので…
実感が湧いてないのが実情(^◇^;)
でも、実際にはコロナに感染るっている人数は増えてるし、後遺症も怖い!
何より感染ってしまったら大変!
でも、出来る事といったら
『手洗い、うがい、消毒、マスク』
あと一番大切なのは『気合い』ʕʘ‿ʘʔ⁇(笑)
これは勝手に思い込んでいるのですが…
昔から『ウイルス系』は自分はうつらない!
来るぅ~と思ったらドラゴンボールの悟空なみに『気』を発して弾き飛ばせば大丈夫!(笑)
そんな訳ないけど…
いつもインフルエンザや風邪が流行るとそういう気持ちでおりました!
アホみたいな迷信ですが意外と効くのでお試しを(誰が試すか~(笑))
というわけでどうぞ皆さまは今日もお安全に~(^○^)
本当に本当にこのコーナー久々です(//∇//)
調べてみると…最後の更新が2017/10/24になっておりました〜(*_*)
このコーナー!
皆さまのコーヒーブレイク的な感じで、ちょっと息抜き〜ゆるゆるゆるるぅ〜〜んと気楽に読んで頂けたらと始めたもの…
私自身も人格を変えて(笑)お届けしております♪
さて久しぶりにお届けしようと思ったきっかけは…
数日前に『鳩』ちゃんが∧( ‘Θ’ )∧
ゆるるん玄関前に大量のフンを…
それも何かの嫌がらせかぁ〜ぐらいのフンがちりばめられてありました(ToT)
ふと上を見ると街灯の上にちょこんと立ってこちらを見下げておるではありませんか⁈
『鳩』は帰巣本能があって一度気に入ってしまった場所はなかなか離れない!やっかいだ!
というので、ネット等々~調べて…
焦りました〜(>_<)
しかしそれから数日『鳩』ちゃんと闘って〜〜
勝ちました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
その勝利要因がこちら…
上から垂らしてみましたらそれ以降寄り付かなくなりました!ホッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
「ハロウィン」も近いのでハロウィン仕様!
それと今更なんですが…階段に『滑り止め』
貼り付けました〜(≧∇≦)
本当にご迷惑お掛けいたしました〜!
3階まで来て頂くだけでも有り難いのに…
雨の日は特に危なかった_| ̄|○
Oh No~~~
これでバッチシで〜す!
皆さま、お久しぶりでございます!
(ユキの丞のひとりごとが(笑))
暑い暑いと言っていたら〜みるみるうちに…さ、寒〜 :;(∩´﹏`∩);:
急激に冬空〜!
皆さま〜この気候の変化、大丈夫ですか?
「ゆるるん」にいらっしゃるお客さま方も
この季節の変わり(過ぎ)目(笑)に大変な反応を(体がいつもより固い)起こしていらっしゃいますが… ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣
季節の変わり目こそ体温調整には充分〜気を付けて下さいね!
以外とまだ10月だから〜と着る服など我慢しがちなので…
あったか〜くしてお過ごし下さい
٩(*´꒳`*)۶
さて、今日のお題!「ま、また?」ですが…
新しくナフコさんが開店しまして〜
やっと平穏な日々を過ごしておりましたら…
何とΣ(゚д゚;) 旧ナフコさんの場所を…
解体し始めてしまいまして〜
あとは、ご想像通りですよ〜(笑)
ダダダダー(笑)
ご来店のお客さまには引き続きご迷惑お掛けしますが… ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
宜しくお願いします!
お久しぶりです!ユキ之進です⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
すっかり暖かくなりまして…気がつけば、もう、5月ですよ〜Σ⊙▃⊙川 ゴールデンウィークで、お休みをまったりされてる方もいるんでしょうか??はたまた〜お仕事で、 普段と変わらずバタバタと 〜??(ウ〜ン (´-ω-) 人間模様(笑))
さて、気候が良くなりまして〜新生活始まった方もいらっしゃるのかな ?(♡´∀`)? この気持ちの良い季節!皆さまは、何か新しく始められたりしましたか??
私、ユキ之進は〜ずっ〜と封印されていた「ウォーキング」 やっと始めました〜٩(*´꒳`*)۶あと「ヨガ」 これまた、やらな過ぎて、埃がかかり、ずっ〜〜っと長い間オブジェと化していたヨガマットも復活(笑)ぼちぼち、身体動かしてま〜す!
今回のテーマである『開脚』…実は〜去年の10月末ぐらいから、地味ぃ〜に始めてまして…
皆さま知ってますか??
「どんなに体がかたい人でもベターと開脚できるようになるすごい方法」って本!お店にも「おすすめ本」として紹介してたやつ
本によると4週間で、開脚出来るはずなんですが…(ハイハイ、そ〜ですよ〜ご察しの通り出来てませんけど…(笑))ある程度まではいくんですけど、まだ「ベター」とまでは、はいかなくて ・゚・(。>д<。)・゚・ でも、昔からいくと劇的に股関節が柔らかくなってるんですよ〜あと1歩??二歩??…三歩 ??(#゚Д゚)(笑)ってとこなんです〜
今年中には「ベター」と出来るように頑張りま〜する ♪~(´ε` )
皆さまのお陰さまで〜今日で「ゆるるん」も3周年を迎えることが出来ましたぁ〜(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ ありがとうございます!
4月に入りまして、3周年イベントで、『くじ引き』をしてるんですが…そのくじ引きをされる時、きまって、皆さま 「もう、3年経ったんだぁぁぁ〜」と感嘆されます (* ॑꒳ ॑* )⋆*
本当に…早いような遅いような??(笑)
これからも〜末永く「ゆるるん」を、どうぞ宜しくお願いします <(_ _*)>
さて、話は変わって〜この4/14というのが、「ゆるるんのオープン」の他になんと〜「オレンジデー」ということが判明しました〜(って何で「ゆるるん」が主体??(笑))
皆さまは「オレンジデー」ってご存知ですか??
「オレンジデー」とは… 2/14 バレンタインデー 3/14 ホワイトデー を経た2人が 4/14 に オレンジ(オレンジ色の物など)を贈り、愛を確かめ合うっちゅう、ロマンティックな日だったんですよ〜 ٩(*´꒳`*)۶
何か?後付けですが…いい日にオープンしたなぁ〜と、ちょっぴり思ったっていう話なんですけどねっ!
これで、皆さまも、覚えましたねっ ?(♡´∀`)?!「ゆるるん」のオープン日(笑)
台風でしたね〜 ξ/ξ/ξ/ 彡(°o°;)彡
「日本列島横断か??」という進路でしたが…太平洋側へ逸れ、昨日は雨が、ひどかったですが〜この辺りは被害が少なかったですね〜??大丈夫でしたか?
台風が去り、急にひんやりしてきましたが〜皆さま!風邪など引かないように気を付けて下さいね〜 ( *ˊᵕˋ)ノ
さて、最近〜日も短くなってきまして〜「ゆるるん」では、夕方なり、耳を澄ますと…微かに『鈴虫』の鳴き声が聞こえてくるんです〜 ٩(*´꒳`*)۶
先日、温泉(日帰りスーパー銭湯)に行った時、なんと〜Σ⊙▃⊙川 『鈴虫』が売ってたんですよ〜!オス3匹+メス3匹+虫かご+エサ付きで¥500ちょっと魅力〜??(笑)思わず懐かしくなって、ちょっと足を止めてしまいました!昔は、結構みんな飼ってましたよね〜??庭とかにも普通にいて…(あれ??いませんでした??(笑))
話しを戻しまして〜夕方に仕事中…「あれ??この音…もしかして鈴虫??」 あのお風呂で聞いた、正しくあの「鈴虫」の声が〜どこからか聞こえてきて… 「あぁ〜ここにもいるんだぁ〜」って f^^*)
今は、雑音が多くて〜聞き逃してるだけなんでしょうね〜きっと耳を澄ませば…聞こえてきますよ〜٩(ó。ò۶ ♡)))♬ 秋の夜長に、どうぞ虫達の合奏を楽しんでみてはいかが??
朝晩は、ずいぶん涼しくなりました〜皆さま、体調はいかがでしょうか??最近「親知らず」を抜いた、おユキ乃上です(*˙︶˙*)ノ゙
「親知らず」今さら〜抜いたんです!(だいたい、若い頃に抜いちゃうそうで…)歯医者さんに行くと、何度となく「親知らず痛くないんですか??」と聞かれていたにもかかわらず…今の今まで〜何の支障もきたさなかった〜「親知らずサン」
年齢が、いくと…色んなところにガタがきますよね〜( ̄▽ ̄;)!!〜そんなお年頃(笑)初めは抜いた歯と違う方が痛くて通ってたんです〜それで、治療してる歯では、噛めないので逆の歯で噛んでいたら〜(>_<) 大人しく眠っていた「親知らずサン」を刺激して〜元気になって(ならなくていいよぉ〜眠って(笑))隣の歯にくい込んでいったのではないかと…(おユキ乃上見解)
意を決して〜抜きました( ᵕ_ᵕ̩̩ )…
それが、何て痛いのぉぉ〜(>_<)
2週間痛み止めを飲み続け…「こんなに痛いものなの??」と日々問い続け…歯医者の先生にも「まだ痛み止め飲んでるんですか?」と驚かれ…(だって〜痛いんだもん(笑))でもえらいもので、痛みは徐々に消えるんですね〜おかげで、今年の夏は夏バテしなかったデス(笑)
治ると…「あら〜何かほっそり小顔??」「ほっぺた、スッキリ??」「もう片方も抜いちゃう??」あれだけ苦しんだ痛みを忘れ(笑)げんきんな奴〜f^^*)
さ〜て『小顔』といえば…「ゆるるん」人気のメニュー『頭と顔のツボ押し』です!毎日、お話したり、笑ったり、怒ったり??(笑)結構、お顔も凝ってるんですよ〜あと、ストレスや、細かいお仕事で、頭も固まります!じっくり集中ケアも気持ちいいで〜す!
10分¥800(アロマの香りで嫌される〜ホットアイマスク付き)
(「親知らず」から〜最後は、うまくまとめたな、ウンf^^*)自己満足(笑))
皆さま〜お暑ぅ〜ございます!お変わりございませぬか??
あらっ、タイトルの名前が違う? (・・?))アレ((?・・)アレレ・・・よく分かりましたね〜初登場〜『ユキ彪(とら)』と申します( ˊᵕˋ )♡
ユキ之丞、ユキ之進と同様、私の分身で、ございます!更に申し上げますと、ユキ太郎、ユキ之助も、おります〜ので、その時の気分で名前が変わりますが…「また、病気が始まったなぁ〜」と、流して、温かく見守って下さいましf^^*)
さて、余談が長くなりました!
今回は「梅雨の時期企画」雨の日にあめを差し上げる企画をしておりましたが、企画を始めると、途端に雨が…降らない…( ̄▽ ̄;)! 実は、開店当初から〜「梅雨企画」を始めると〜「雨が、あまり降らない」ジンクスが…
あるよ〜な、気がするぅ〜 気のせいか…??
それで、今回は雨にかけまして〜キャンディ(あめ)を差し上げるということでしたが…先日、雨が降ったような、降らないようなでしたが、お客さまに(得意気に(笑))「あめ」食べますか??って、差し上げたところ、その場で、召し上がったんです!そしたら…なぁんと「あめ」が、少し溶けてて… ( °_° ) が〜〜ん!
「ふ、古くないんですよ〜」 (言い訳)(動揺)
アァ(>_<)〜このところの暑さで、溶けちゃったのね〜(不注意)
と、いうことで〜すぐに、冷蔵庫に保管しましたが…もし、以前に雨が降って「あめちゃん」をプレゼントされた、お客さま…溶けてたら本当にスミマセンでした〜
GW前に恒例の??(季節毎というか、しょっちゅう移動させいまして f^^*)(笑))夏仕様に模様替えを致しまして〜皆さまには「また変えた〜??」と呆れられて〜暇か??(笑)
あまりにも、模様替えを、し過ぎまして〜(〃▽〃) ご来店頂いて、直ぐにお伝えするんですが、お客さまは普段通り、お手荷物を置こうと〜決まった場所へ突進して行かれる訳ですよ〜 が、荷物を置こうにも…「あれ?いつもの場所にない」な〜んてことがあるわけでして…大変ご迷惑をお掛けして本当に申し訳ございませぬ〜(꒪ω꒪υ)
だから『模様替え』をして、直ぐにホームページで、お知らせしなくちゃ〜と思ってるんですが…これがなかなか〜文章を打つのがスラスラと出来ず、今回も2ヶ月が経ってしまったわけなんですが…
『時間がある時』に『思い付き』と『体力』と『行動力』が伴った時に「えいやぁ」と動かしてしまうので…(いいわけ〜デスデス (>︿<。) )
もう、多分「あぁ〜又、例の病気ね」とこの模様替えを知らない方は、いないとは思いますが…ぜひ、温かい目で見守って下さると有難いです!はい! (〃▽〃)
ちなみに〜【夏仕様】にベッドシーツ替えました〜はい!

最近は、新規さんからのご連絡がぼちぼちありまして…普段から99% 常連さましかやってない〜新規さんに慣れてない(ってそれじゃ、ダメだろぉ〜(笑))
最近来て頂いた Iさんも、以前来て頂いてた方と、勝手に勘違いして…ご予約直前に 「あの〜駐車場はありますか?」 (・・?))アレレ・・・初めての方なのかな ??と、そこで気付きました〜 先月来て頂いたKさんも、これまた以前来て頂いてた方と間違え…この方は、いらした時ドアを開けると、思ってた方と違って〜固まりました!ハイ! 前いたお店だったら始末書モンです〜(๑´^`๑) 本当アホです➷
ありがたい常連の皆さま〜私、ユキ之丞は、皆さまに、甘え過ぎておりました〜(オイオイ急に、どうした〜(꒪ω꒪υ)(笑)) 今回の反省と共に 、サービス業なら当然なんですが、いつも初めてのお客さまに、接するような〜節度ある態度、親切、丁寧で高い技術力〜♪♫あと、これが私にとって一番重要なんですが〜合言葉は『勘違い、思い込みは捨てよう〜』(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
こんな私ですが…今後とも宜しくお願いしますm(._.)m
さて、暑くなってきましたので、お身体気を付けて下さいませ〜 ( *ˊᵕˋ)ノ