4/9(木)七宝からお越しのYさん親子〜
お母さんと娘さんで、いらっしゃいました!お母さんは5年前に4年ほどピラティスをやられていたようで…本日はウォーミングアップのエクササイズの前段階のものをやったのですが…体幹がしっかりして安定感がありました(≧∀≦)さすがです!
娘さんも部活でテニスをやられていたこともあり、体のバランスが良かったです!まだ若いので(大学生)筋肉の柔軟性もあります!ピラティスをどのようにやるのか?というコツみたいなものをつかめば、すぐにできると思います(o^^o)
ピラティスは地味な動きなので、慣れるまでは『やり切った感』があまりありませんが、続けていくと、ご自分の体に変化が出てくるのが分かると思います!良かったら、又ご参加頂き、ぜひ体作りにお役立て下さいませ〜
4/5(日)美和からお越しのSさん〜
1/1に女の子を出産された〜めでたいめでたい((o(^∇^)o))そうで…出産もありコロナもありで、身体を動かせてないということもあり、固まって凝ってしまったそうです(今までの人生の中で一番)
ご結婚される前はお父さんに、ご結婚されてからは旦那さんにマッサージをしてもらうという何とも幸せな方なのですが…旦那さんが「こんなに凝っているのは初めてだ!」と驚かれ、ご自身もとても辛かったので、マッサージに行こうと踏み切られたようです!
長年マッサージを受けていらっしゃったので結構、強く揉んでも大丈夫でしたし、めちゃくちゃ固かったですσ(^_^;)
特に足マッサージは受けるのがベテランで(笑)かなり強くても喜んで頂きました!
育児、家事大変ですが…体調管理して下さいね〜(^o^)/
4/2(木)甚目寺からお越しのTさん
Tさんご家族とは、ずいぶん前からお付き合いさせて頂いていて…Tさんの旦那さんのご両親は今や15年来のお付き合い(o^^o)なので、お嫁さんのTさんは(高校生の頃から存在は知っていた…その後、そのままご結婚された)お会いしてないのに知ってるような不思議な感覚でした(≧∀≦)
ただ今育児休暇中で、2週間後に復帰…それも看護師さん?⁈だったような〜こんな大変な時期にね〜(ToT)
マッサージは殆どやられないということもあり〜凝り固まっていました!普段何気なく使われる動作が傾きやら左右のバランスを乱してしまっていました(>_<)
左右のバランスや骨盤のズレなどがあると(ズレてない人はいませんが…)血行が悪くなり凝ってしまいます(−_−;)
普段から左右バランス良く使う工夫をされると良いですね〜(*゚▽゚)ノお仕事頑張って下さいね!
2/28(金)美和からお越しのYさんと津島からお越しのOさん〜
お2人(職場の気の合う仲間)で交代して施術受けて頂きました!お仕事で、かなりのお疲れのご様子「安息が必要〜この空間自体がありがたい」と
。・°°・(>_<)・°°・。
Yさんはマッサージお久しぶり!左利きなので?左半身が全滅!とにかく全体的に固かったです(T_T)なかなか凝りに辿り着けなかったですが…最後の方は「気持ち良く」なって頂けた?(ですよね?)ようで良かったです!
Oさんは、定期的にハリ治療されているのですが若い時に事故をした後遺症で身体全体がガチガチに…絶えず筋肉が緊張してる状態なので、そういう場合は「思いっきり力を入れて抜く!」というのを気がついたらされると、ご自身でリラックスした状態を知ることが出来るので効果的です(๑>◡<๑)
とにかく気の合う仲良しさん!この後「しゃぶしゃぶ」を堪能されるそうで…いいですね〜ストレス発散して又、お仕事頑張って下さいね( ^ω^ )
2/21(金)七宝からお越しのHさん〜
ご来店頂いている方のご紹介!姪御さんです!お母さまも一度来て頂いたことがあります (o^^o)
インターネットで「叔母さんが行ってるお店って…結構評判がいいねぇ〜」
(どもども(笑)ありがとうございます f^_^;(笑))
ということでご来店頂きました!
もともと七宝の健康センターがあった頃(閉店して3年ぐらいになりますか?)
1週間に一回のペースで通っていたらしいです!ずいぶん前から静脈瘤が出来て右足が重だるく身体も怠くて…いよいよ「ほぐさなきゃ!」と、ご来店頂きました〜(๑>◡<๑)
久しぶりで揉み返しとか大丈夫でしょうかね〜?足つぼもお好きなようで、次回やって頂きます!何か疲れやすくなったみたいということなので足つぼでツボ刺激するとスッキリするかもです!
宜しくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ
2/14(金)七宝からお越しのHさん〜
娘さんからのご紹介でお越し頂きました!というか娘さんのご予約時、お母さまがお店に来てご予約取って頂いたので初対面では無かったのですけど…
お母さま…基本はタフで無理が効くタイプだそうです(o^^o)ショートスリーパーだそうで…羨ましい〜しかし持病の糖尿のせいで色々な障害が出てきているのも確か!!
お仕事や、娘さんご家族を優先され、ご自分のお体は後回しに…?!全体的に固くて無理をされてきたなぁ〜というのが分かるお体でした(ToT)
タフな方はご自分で疲れたという感覚がないので無理し過ぎると思います!何か体が重いなと思われたら〜ほぐしに来て下さいね!
1/20(月)七宝からお越しのMさん〜
インターネットで検索してご来店頂きました!
ありがとうございました (о´∀`о)
12月で今まで働いていたお仕事を辞めて就活中!デスクワークで足のむくみ、張りなど気になっていた為、この機会にスッキリしたいとご来店頂きました〜(*≧∀≦*)
今まで病院などマッサージ経験がなく(エステでオイルマッサージはある?)お友達にふくらはぎをマッサージしてもらったことがある程度!(その時かなり痛かったらしい)今回は足つぼのみやらせて頂きましたが…ふくらはぎのオイルマッサージはやはりかなり痛かったみたいです(T_T)
残らないと良いですが…
冷えはあるようですが…そこまで酷くなく水分も取っている様子〜(病院ではないので色々お聞きする程度ですが)とにかくパンパンに張っているので、伸ばしたり運動(ウォーキング)をされると少しは違うのかなぁと思いましたが…今度、ヨガもご参加下さるので、血行が良くなると良いですね!
なるべくふくらはぎは動かして血流を良くされると良いと思います٩(^‿^)۶
1/11(土)津島市?からお越しのYさん〜
ご来店頂いているYさん(お母さま)からのご紹介でご来店頂きました!(多分津島にお住まいだったと…)看護学生さんで実習後、首が回らなくなったらしいです!
中ゴリというやつで、内の内がコキコキに凝っている…肩と首特に
根を詰めると(同じ姿勢で)雪が固まるようにどんどん中がカチカチになるようなイメージです。゚(゚´ω`゚)゚。
体質や姿勢もありますが(姿勢が良い人はいないですから〜ハイ)絶えず動かしたり伸ばしたりする〜ストレッチをオススメしましたが、カチカチになってるとなかなか伸びないので諦めてしまいますよね!
でも、続けていると少しずつでも伸びていくので
「諦めないでぇ〜」(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まぁ〜コチコチで手に負えなくなつたら又お待ちしてます(笑)
12/22(日)津島市からお越しのMさん〜
インターネットで検索してご来店頂きました!ありがとうございました!お隣のナフコさん新築する時にお仕事で携わっていらっしゃったらしい…「こんな所にあったなんて知らなかった」
ハイハイσ(^_^;)よく言われます(笑)
足つぼと、もみほぐしのセットコースでしたが…ふくらはぎ(全身らしいのですが)の皮膚がツルツルで、私の荒れた指が (~_~;)当たって痛かったみたいでした〜すみません!
皮膚層が薄くて本当に柔らかかったです〜全身泡立てて顔を洗うように洗ってゴシゴシ拭かない!鉄則らしいです!30年は続けていらっしゃる〜凄いっす (*≧∀≦*)
ヨガにもご興味があるということでしたので、お話していると〜かなり関節が柔らかくて、どんなポーズでも出来る!ヨガのインストラクターさんよりも柔らかいとか ((((;゚Д゚)))))))ヒェ〜〜(汗)
さて、関節が柔らかい方はストレッチしても関節ばかり伸びて凝りがそのまま残るケースが多いのですが、そのようで…肩首背中などゴチゴチのままでした〜細くて筋肉量が少なめということも原因だと思いますが…
お時間が許せば〜こまめにほぐしに来てみて下さい〜(o^^o)
12/6(金)七宝からお越しのTさん〜
ゆるるんに通って下さってるYさんのお姉さまです!ご紹介ありがとうございました(≧∇≦)(ちなみになんですが…ご紹介頂くと、ご紹介頂いた方ご紹介受けた方両方¥200引きさせて頂いてます…プチ情報σ(^_^;)(笑))
腰の手術をされて3ヶ月体をほぐしてなかつたそうです(その前はガンガンにマッサージ受けていらっしゃったそうですΣ(゚д゚lll))
『凝りすぎて気持ち悪くなったり、塞ぎ込んだわ』と…(u_u) 病院でずっと寝ていらしたので、お体固まってしまって辛かったですね!
さすがに強揉みがお好きで、結構強く押させて頂きましたが…揉み返しなどなく楽になって頂けたそうです(その後Yさんから聞いた)
入院から急激に5キロも痩せられたりして、気力も体力もなくなって当然でしたね〜!少しずつ前の体に戻していきましようヽ(*´∀`)
お手伝いさせて頂きます!